2013.11.01
収益物件について
皆さんがよく目にするアパートやマンション、
それらにはもちろんオーナーさん(大家さん)が存在します。
私自身、当社を立ち上げる以前はごく普通のサラリーマンで、
特に不動産業界には属していませんでした。
前職は外資系小売業です![]()
何故、不動産屋さんを?
・・・数年前から興味があった事は確かですが、
とっかかりはサラリーマン大家さんを始めた事でした。
そうです。
皆さんが町でよく見かけるアパートやマンションのオーナーさん(大家さん)です。
収益物件を購入して、アパートを所有することで副収入を得る。
その敷居はそれほど高いものではありませんでした。
将来の年金への不安、少しでも裕福な生活、こころの余裕etc・・・
いろいろな考え方はありますが、私の場合は子供たちの将来を考えての行動でした。
不動産投資は、少ない自己資金でも購入する物件(アパート・マンション)を担保とする事で、
銀行さんから自己資金の何倍ものお金を借りる事が可能です。
〈これをレバレッジ(てこの原理)効果といいます〉
例えば、自己資金500万でも3,000万の物件を購入することができます。
詳しい収支は後述するとして、
月に30万の家賃収入を得て、15万を銀行返済に充てて、15万が自分の収益となる![]()
簡単に書くとこんな感じです。
もちろん、税金や空室リスクなどもありますが、
個人的な意見では株やFXの方が大きなリスクだと感じています。
収益物件を購入して副収入を得られる不動産オーナーになる![]()
当社では実際にサラリーマン大家を経験している佐藤が
直接アドバイスをさせていただいております。
また、不動産業者1年生なので皆さんと一緒に勉強をしながら
共に成長して行きたいとも考えております。
収益物件購入に関しての相談、物件の紹介(仲介)も徐々に増えて参りました![]()
いつでもご相談ください。
佐藤
- 不動産 (3)











